お店はBTSプロンポン駅の下、スクンビットsoi 24のナラヤの近く。夕方になるとできる行列とぶら下がっている鶏肉が目印です。お店の人に聞いたら17時営業開始とのこと。
この前を通るたび、いつも並んでるなーとは思っていたけど、ホント有名なんですね。
ずっと気になっていて、今年のやりたいことリストに入っていたので本日実行。
そういえばこのお店の前で鎖に繋がれている猫を最近見ないんだけど、どうしたんだろう。私の中ではバンコクイチかわいそうな猫と思っていたから、自由に生活しているなら何よりなんだけど。
そういえばこのお店の前で鎖に繋がれている猫を最近見ないんだけど、どうしたんだろう。私の中ではバンコクイチかわいそうな猫と思っていたから、自由に生活しているなら何よりなんだけど。
さて、ヘンヘンカオマンガイ、屋台だけど日本語書いてあるメニュー表がありました。
写真撮り忘れちゃったけど。
1)蒸したカオマンガイ 40バーツ
2)蒸したカオマンガイ大盛り 50バーツ
3)蒸したのと揚げたのミックスカオマンガイ 50バーツ
チキンライスだけ、チキンだけというメニューもありました。
よし。揚げ物らぶだからミックス大盛りにしよう。
前に並んでたおじさまたちが普通盛りと大盛りのスープの内容が違うと言っていた。
食べてる人見ると大盛りの人は鶏肉が入ってて、普通盛りの人は瓜系の野菜が入ってるっぽかった。
さて、持ち帰りでミックス大盛りを頼むと、「ミックスもっれーお(もうないよ)」とのこと。
人気ないんじゃなくて人気ありすぎて売り切れなのか!
仕方ないので蒸したカオマンガイ大盛りを持ち帰りでお願いする。
待つこと2〜3分くらいかな。品物を受け取って50バーツを渡します。
カオマンガイ(きゅうり付き)とスープとタレの3セットです。
家にあったトマトとパクチーを添えて盛り付けてみた。
タレを味見すると辛い!!
すごい生姜臭。
でもご飯や鶏肉と食べると辛さを感じなくなってマイルドに〜。
あれ、スープの中の鶏肉小さくない?路上で食べてた人の大きかった気がするけど。
マイペンライ。
カオマンガイってどこの食べても美味しいからすごい美味しいって正直よくわからない。
2回めに食べたら美味しさに開眼することよくあるから、次回は揚げた鶏をリベンジしたいです。
今日は18時半過ぎに行ったからそれより早く行かないといけないのか。
カオマンガイ(きゅうり付き)とスープとタレの3セットです。
家にあったトマトとパクチーを添えて盛り付けてみた。
タレを味見すると辛い!!
すごい生姜臭。
でもご飯や鶏肉と食べると辛さを感じなくなってマイルドに〜。
マイペンライ。
カオマンガイってどこの食べても美味しいからすごい美味しいって正直よくわからない。
2回めに食べたら美味しさに開眼することよくあるから、次回は揚げた鶏をリベンジしたいです。
蒸したのだけだと淡白で物足りない。。。大盛りにしたのに。
とにかくタレのニンニク臭が強いらしく、食事をした部屋がニンニッキーになりました。
人と会う時はやめた方が良さそうです!
お料理教室でカオマンガイ習ったけど、蒸し鶏だと思って油断するとご飯に恐ろしいほどの油が。どこのお店もそうとは限らないかもしれないけど、毎日は食べない方がいいですね!
でも次は揚げた鶏!
...............................人と会う時はやめた方が良さそうです!
いま牛乳飲んでますが明日までにニオイ消えるかなー。。。
でも次は揚げた鶏!
ヘンヘンカオマンガイ
住所: プロポン駅下 スクンビットsoi24 のナラヤとエンポリウムの間
営業時間: 17:00〜なくなり次第?
...............................

にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0 コメント:
コメントを投稿