お料理教室)ガイヤーンとヌアナムトック 10月 31, 2017 お料理, ナナ, 習いごと No comments 久しぶりのお料理教室♪ ガイヤーンとヌアナムトックを作りました。 ヌアナムトックって知らなかったんだけど、ラープガイ(ムー)のひき肉じゃない牛肉版みたいな感じ。 私はタイ料理はマリサ( HP )で習っています。 バンコクに来てすぐにトムヤムクンとかソムタム... 続きを読む ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
カフェ)柿スムージー@TOM N TOMS COFFEE 10月 30, 2017 soi26, カフェ, プロンポン No comments 今年もTOM N TOMS COFFEE で柿祭り開催。 念願の柿スムージーを飲みました!! 去年はその存在を知るのが遅くて11月末くらいにお店に行ったら「まいみー(ないよ)」と言われ、悔しい思いをしたのです。 タイのカフェは冷房ガンガンきいてて極寒なの... 続きを読む ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
屋台)靴の修理やさん@スクンビットsoi 26 10月 28, 2017 soi26, プロンポン, 屋台, 買い物 No comments 前に道で買った確か200バーツくらいのサンダル。すごくはき履きやすいけど、靴底がちょっと滑るのが気になってた。つるつるの床を歩くときとかちょっとこわい。 このサンダルをはいて出掛けたある夜、寝る前にむにゃむにゃしてたら滑って転ぶ夢を見て、体がビクッッとした。 そこで滑り... 続きを読む ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
ランチ)台湾料理 永和豆漿@チョンノンシー 10月 25, 2017 その他, チョンノンシー, ランチ, 中華 No comments ここのところチョンノンシーづいてるな。 土地って一度行き始めるとご縁ができる気がする。 BTSチョンノンシー駅降りてすぐの台湾料理のお店 永和豆漿 に行って来ました。 マハナコンのすぐ横にあります。 前を通るたびに気になってはいたけど、友人によると「小籠包... 続きを読む ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
ゴルフ)ノンシーゴルフドライビング@ナラティワート 10月 24, 2017 ゴルフ, スポーツ, ナラティワート, ラマ3世通り No comments ナラティワート通りから近いところにあるドライビングレンジに行って来ました。 この日は祝日でナラティワート側から入る門が閉まっていたので、Nonsi通りから入りました。って地図にNonsi Rd.ありすぎてわからん。南西方向から入りました。 前に平日に来た時はナラ... 続きを読む ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
カフェ)Chan & Yupa Tea Room@アソーク 10月 14, 2017 アソーク, カフェ No comments 前から気になっていたアソークにある一軒家カフェ、 Chan & Yupa Tea Room(チャンアンドユパ ティールーム) に行ってきました。 スクンビット10のベンジャロン焼きイセキュウの通りを1分くらい歩いたところにあります。 明るく可愛い雰囲気のカフ... 続きを読む ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
カフェ)Printa Cafe@チョンノンシー〜スラサック 10月 10, 2017 カフェ, シーロム, スラサック, チョンノンシー, ランチ No comments 勇気を出してネットでお声がけをした駐在の奥様とシーロム方面でランチ!! ドキドキ。 シーロム方面に行ってみましょう〜、ということで調べたら良さそうなカフェが。 Printa Cafe です。 チョンノンシー、スラサック駅どちらから行っても同じくら... 続きを読む ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
料理)レトルト食材 グリーンカレー 10月 08, 2017 タイ食材, タイ料理, 買い物 No comments たまにはタイのレトルト商品を試してみるか!ということで、スーパーで買ってみました。紙パックの中に入ったグリーンカレー Roi Thai ( รอย ไทย) です。 ココナッツミルクがすでに入った状態なので具なしでいい人はこれをお鍋で温めるだけ。 我... 続きを読む ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg