2016年5月11日水曜日

セイシェル4日目)マヘ島観光

夢のような滞在だったプララン島のコンスタンスレムリアを発ち、4日目は本島のマヘ島へ移動。
名残惜しい〜。

12時に迎えが来てくれ、港に移動します。
そう、行きは小型飛行機で帰りはフェリーなの。だから余計に行きに景色が見られなかったのが悔やまれる。。。

船着き場で船への乗船を待ちます。なかなか乗船できない。
乗船待ちの行列。意外ときちんと並んでいる。

心配性な夫は荷物がちゃんと載せられるか不安そうに見ている。
夫が船内の方が酔わないと言うので船内の席に。私は船内の方が酔うと思うんだけど、隣に座る。出航してから船内のテレビで流れてたディズニーアニメを見てたら気持ち悪く。。。私だけ甲板に。船内はやっぱり酔うよなー。甲板は風を受けて気持ちよい。約1時間ほどでマヘに到着。

ガイド兼ドライバーさんが迎えに来てくれていました。
ここから1時間セイシェルの首都ヴィクトリアを散策してからホテルに送り届けてくれるプラン。
行きたいところある?と聞かれたのでとりあえずお昼ご飯を食べて、マーケットに連れて行ってくださいとお願いする。

街の適当なカフェでランチ。私はパスタ、夫はハンバーガー。

マーケットに行く途中、街の中心にある時計台も見せてくれた。

この辺りはヒンドゥーのお寺もあるみたい。

マーケットは生鮮食品の他におみやげ屋さんもたくさん入っていました。
売っているものはタイでもバリでもセイシェルでも一緒な気がする。
とりあえずセイシェル記念にセイシェルって書いてあるコースター(タイでもよく見かける木のやつ)と小物入れ(2年経ってSeychelleの文字が消えかかってる、これもタイでThailandって書いてあるの見かける)とバニラエッセンスと貝殻のついたセイシェルって書いてある石鹸を購入。
上手な人はもっと素敵なの買うんでしょうねぇ。
市場の入り口付近
さて、マヘ島でのホテル、コンスタンス エフェリアへ向かいます。
どんどん山道に入って行く。ホテルは島の反対側にあるようで、山を越えて行くみたい。徐々に標高が高くなり、空気が冷たくてさっきまでの気候が嘘のよう。自然いっぱいの空気でとても気持ち良かった。
運転手さんがとても親切な人で道中いろいろ止まってくれて、写真撮らせてくれたり、史跡を訪れたりしてくれた。(そういうプランなのかは謎。送迎だけだと思ってたから)

高いところから見ると海の中にコテージみたいなのがあって「アラブのお金持ちがくるんだよ」とか、セイシェルには今はほとんど産業がないとか、いろんなことを教えてくれた。
Cの時になってるあたりが別荘地らしい。
そして山の上にある学校跡・Venn"S Townを案内してくれた。
1861年にたくさんの奴隷がマヘで解放されたらしんだけど、その子供達を教育するために1875年に開校された学校だそう。子供達はここで16歳になるまで宗教的教育や職業訓練を受けていたらしい。
運転手さんの祖先もここの出身だったと言っていた。
学校跡の奥は見晴らしが良くなっていて、緑がとても綺麗だった。

山をずっと降りて行き、夕方にホテルに着。

こちらもハネムーン特典でホテルオリジナルスイーツ、ビーチバッグ、ボトルスパークリングワイン、スパ30%割引券がプレゼントされました。

チェックインの時に夕食はもうどこのレストランも予約がいっぱいと言われたので夕飯は朝食会場と同じブッフェにする。
ブッフェ会場は大変な賑わい。同じコンスタンス系でもレムリアとは雰囲気が違ってファミリーが多いみたいです。夫、コンスタンスファミリアだね〜と。

このホテルすごく大きくて、移動が大変。カートを呼んで待つ時間もなぁ、歩いた方が早いかなぁと言う距離だったので、食事会場まで歩きました。

あと虫が多かった。
箱に入ったウェルカムお菓子みたいなのに虫が侵入してしまい、泣く泣く破棄。
そして停電した。
まあ、アフリカだからね!
部屋の入り口

→続きはこちら
セイシェル5日目)コンスタンスエフェリア滞在

その他のセイシェル関連記事は→こちら

.........................................
☆バンコク情報をさらに知りたい方はこちらから☆
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Related Posts:

  • セイシェル4日目)マヘ島観光夢のような滞在だったプララン島のコンスタンスレムリアを発ち、4日目は本島のマヘ島へ移動。名残惜しい〜。 12時に迎えが来てくれ、港に移動します。そう、行きは小型飛行機で帰りはフェリーなの。だから余計に行きに景色が見られなかったのが悔やまれる。。。 船着き場で船への乗船を待ちます。なかなか乗船でき… Read More
  • セイシェル5日目)コンスタンスエフェリア滞在 さて、マヘ島2日目はコンスタンスエフェリア内で過ごします。 かなり敷地の広いホテルなのでホテル内にアクティビティがいろいろある。 我が家はカヌーでマングローブ林を探検するのに申し込む。 朝、干潮になると対岸の小さい島に歩いて行けるよ、と言われたので、行ってみる。 奥に見える島に行っ… Read More
  • セイシェル3日目)のんびりラ・ディーグ島観光 プララン島3日目はスピードボートに乗ってラ・ディーグ島観光へ。 ここからはレシートが残っていたのでかかった費用もご案内できます。 って、あの時夫に全部会計を任せいていたから知らなかったけど、全てものが高すぎて白目剥く。 ちなみに私たちが行った半年後でRs1=約8.2円(2016年11月)だそ… Read More
  • セイシェル旅行1日目)バンコクからセイシェルへ新婚旅行でセイシェルに行って来ました〜! コンスタンスレムリア内のビーチ 本当はニューカレドニアとかフィジーとか行ってみたかったんだけど、バンコクから行くと日本経由になりそうなので却下。 いろんな人から新婚旅行はリゾートでのんびりがいいよ〜と言われていたので、タイより西にあるリゾートを探し… Read More
  • セイシェル6日目)バンコクに戻る途中にネゴンボ観光 ホテルをチェックアウト後、マヘ空港へ。 またスリランカで乗り換えで、乗り換え時間が8時間くらいある。外に出たいけど向こうの様子わからないし、どうしようかなー。前にスリランカに行ってた友達に聞いたりして情報収集。コロンボにちょっと行ければいいなぁ。 空港の出国前にもちょぴっとだけお土産やさ… Read More

0 コメント:

コメントを投稿