2017年5月31日水曜日

うどん)里のうどん@チットロム

チットロム駅直結のMarcury villeにある里のうどんに行きました。


冷やしうどんが気になったけれど、前の用事ですっかり体が冷えてしまったので鍋焼きうどんを注文。夫はみそ煮込みうどん。
みそ煮込みうどんはそこまで濃くないです。どろっと感がありません。あっさりしてます。

味噌煮込みうどん 310バーツ

鍋焼きうどんのスープは出汁スープで、いわゆる関東の甘めのおつゆではありませんでした。なのでこちらもさっぱり味。エビフライが日本と鶏肉もちゃんと入っていて食べごたえがありました。


鍋焼きうどん 290バーツ

温かいうどんはしこしこしていないので食べやすいです。
私はあったかいうどんは柔らかく煮てあるのが好き。

冷やしうどんや丼ものもメニューが豊富でした。
店内にはタイ人、中国人、ファランのお客さんがいて、うどんってポピュラーなんだなぁと思った。


あったかいお茶を頼んでお会計は653バーツ(税・サービス込)でした。

ここのお店のも美味しかったけど、鍋焼きうどんラバーとしては日本亭の鍋焼きうどんが一番好きだなー。

............................................................
里のうどん Maecury ville 店
住所: Mercury Ville Tower, 3F Room 308, Ploenchit Rd. (BTSチットロム駅直結、プルンチット寄りの改札を出て右です)
電話番号: 02-658-5890
営業時間: 10:00〜22:00

※エンポリウムフードコート階にも店舗あり。
............................................................

☆バンコク情報をさらに知りたい方はこちらから☆
にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


Related Posts:

  • レストラン)アジアNo.1に4度輝いたインド料理レストラン Gaggan(ガガン) 去年の今頃初めてその名を聞いたレストランGaggan(ガガン)に行ってきました。 予約が取れないと聞いていたので、予約を入れたのは1月中旬。数日前から当日までちゃんと行けるかな、お腹壊したりしないように食べ物気を付けてたりしました。どんだけ楽しみなの。 さてこのガガンは「アジアで最も優れたレ… Read More
  • インド料理)Gaggan(ガガン)お料理編: メインディッシュ一番初めの記事にも書きましたがGagganはメニューを知らずにお店に行くのがオススメです! 以下の記事は全ての料理のネタバレです。 ネタバレを避けたい方はそっとページを閉じてくださいね! -------------------------------- ここからはメインディッシュです。… Read More
  • インド料理)Gaggan(ガガン)お料理編: デザート 一つ前の記事にも書きましたがGagganはメニューを知らずにお店に行くのがオススメです!以下の記事は全ての料理のネタバレです。ネタバレを避けたい方はそっとページを閉じてくださいね!--------------------------------------- 前菜、メインの21品を終… Read More
  • ラーメン)麺屋一燈(めんや いっとう) 日本では食べログのラーメン部門で1位をとったというラーメン屋さん麺屋一燈に行ってきました。日本だと新小岩にあるらしい。その立地で一位ってすごいよね。 バンコク店の場所はBTSチットロムの交差点にあるエラワンバンコクのLG階。 20時近くに行ったけど並んでいました。タイ人、日本人、韓国人、中… Read More
  • インド料理)Gaggan(ガガン)お料理編: 前菜一つ前の記事にも書きましたがGagganはメニューを知らずにお店に行くのがオススメです! 以下の記事は全ての料理のネタバレです。 ネタバレを避けたい方はそっとページを閉じてくださいね! --------------------------------------- さて、ではGagganのお料… Read More

0 コメント:

コメントを投稿